オンラインショップはこちらから

No.142 がん細胞が好きなもの!(+_+)

アートハートニュースメルマガ版 ┃   石川県金沢市
━━━━━━━━━━━━━━━━┛☆ アート薬局 ★☆★
2016年11月号(No.142)  https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/

■■■ もくじ ━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━━━━━
■■
■   1 誰でも毎日がん細胞はできている
■   2 がん細胞が好きなもの!(+_+)
■   3 《連載:酵素料理》『温まるショウガ酵素』
■■
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは♪
アート薬局の《薬剤師☆智》です。(*^_^*)

━━・:*☆…━━━━━━━少しだけ自己紹介━━━

☆アトピッ子の子育て経験のある薬剤師が、
あなたのお肌や健康のお悩みにアドバイスを!
☆得意科目(?)は、無添加、無農薬、自然食品、無添加化粧品など!
☆塩分は控えるようにしてたけど先月から砂糖も控えるように努力中!(^_^)v

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつまでも暑さが続くかと思われたこの夏から初秋でしたが、
さすがに急に朝夕、かなり冷えるようになってきました。

『秋の日はつるべ落とし』といわれるとおり、
日の落ちる時間もすっかり早くなりましたね。

そして、そろそろ暖房のスイッチを入れ出すと・・・、

てきめんにお肌がカサカサしてきて、
いつも言うとおり、カサカサするとかゆみが出てきて、
その結果、無意識で掻いてしまうので、ひどくなります。

せっかく夏場は皮脂や汗が出やすいので、お肌がしっとりしてたのに、
その分泌量が減るため、カサカサになってくる・・・。

だから、それを防いで悪循環を止めるには、とにかく、
『保湿、保湿、保湿!』こまめな保湿です!

お薬より先にまず、保湿のスキンケア!
そうすることで、お薬に頼らなくても夏のお肌の状態に戻せます!

ということで、秋からおすすめは~~、
アート薬局で乾燥のシーズンに一番人気なこれです!
★ ─────────── ─ ─ - -
リスブラン 一生青春ミルキー
- - ─ ─ ────────── ★
http://artph-shop.com/?pid=14178538

乳液タイプで体の広い部分にもさあ~っと塗りやすく、
しっとり潤います。
もちろん、敏感肌でも子供さんでも大丈夫!

しっとりさせるとかゆみも治まるため、
“これって、かゆみ止めが入っているの?”と聞かれた事も数回あるぐらいです。
(もちろん、生薬成分は入っているけど、
ジフェンヒドラミンなど抗ヒスタミン剤などは入っておりませんからね!)

カサカサだけではなく、赤みや湿疹も気になる場合には、
こちらの方がさらに合う方もいらっしゃいます。
★ ─────────── ─ ─ - -
リスブラン ノンEミルキー
- - ─ ─ ────────── ★
http://artph-shop.com/?pid=14178500

また、ここへ来て最近人気急上昇中なのが、こちら。
飲んでもよし、また、スプレーしてもアラ!?
http://artph-shop.com/?pid=54090265

詳しくは、お問合せくださいネ☆
art-ph@art-kanazawa.com

ではでは、本題のはじまりはじまり~~

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■   1 誰でも毎日がん細胞はできている
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私たちの身体の中では、実は毎日がん細胞の芽ができています。
って、ご存知ですか?

それは、どんな人でも一緒です。

いま、どこかに『ガンがあります』と宣告されていない人でも、
毎日、必ずがん細胞の芽ができています。

それも、毎日3,000個から6,000個ぐらいできていると言われます。

私たちの身体は、毎日同じではなくて、毎日中の細胞が入れ替わっています。
先日のノーベル賞で解明されたオートファジーがそれですよね。(*^_^*)

自分自身の細胞の原材料をリサイクルしながら、
毎日新しい細胞に作り直して、入れ替えている。

私たちの身体は、全身が約60兆個くらいの細胞でできています。

それだけ凄い数の細胞が順番に作り直されているわけですので、

たまには、作り間違い、遺伝子配列の並べ間違いがたま~~に起こっても、
ちっとも不思議ではありません。

で、そのちょっと作り間違いが、そのまま細胞分裂をして大きくなっていくと、
それは、検査で見つかるがん細胞の大きさになっていきます。

その大きさになるのに、5年から10年かかっているといわれます。

ではなぜ、多くの人は『自分の体にはガン細胞はない』と思っているのでしょうか。

私たちの身体には、免疫というシステムが備わっています。

免疫システムは、外からやってきた細菌やウイルスもやっつけてくれますが、
身体の中で間違ってできてしまったがん細胞の芽も、
ちゃんと見つけて処理してくれます。

そういう、とってもありがた~~~いシステムなんです。

でも、免疫力はいろいろデリケート。
疲れや睡眠不足やストレスで機能が低下してしまったりします。

また、年齢が上がれば上がるほど、若いときに比べれば機能が落ちてきます。

だから、高齢者の方にガン発生率が増えてくるのも、
ある意味不思議ではありません。

でも、一生ガンが見つからない方ももちろんたくさんおられます。
その為には、やはり『免疫力を極力落とさないこと』が大切ですね。(^^;)

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■   2 がん細胞が好きなもの・・・。(+_+)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

で、今回はがん細胞を増やさない手段を、食事の面から考えてみたいと思います。

1.がん細胞は『甘いもの』が大好き →ガンは糖質で成長する

がん細胞の増殖率はとても大きいので、つまりそれだけ増やすには、
とってもエネルギー=カロリーが必要です。

ガンはある程度の大きさになると、新生血管という新しい血管を作って、
どんどんエネルギーを補給し、大きくなろうとします。

なので、急激に血糖値を上げる甘いものを摂っていると、
がん細胞はとても喜びます。

糖分はがん細胞のエネルギー源になってしまうので、摂りすぎは厳禁。

また、白米よりはミネラル分や繊維質の多い玄米や
分づき米の方がおすすめですね。

2.がん細胞は『塩』も好き

がん細胞は塩分のナトリウムによって、住みやすい環境を作りやすくなり、
増殖しやすくなります。

塩分は気をつけていないと、どうしても摂りすぎになる傾向にあるので、
注意が必要です。

食塩は1日あたり男性8.0g未満、女性7.0g未満にしたいので、
高塩分食品の食品(例えば塩辛、練りうになど)に気をつけ、
ラーメンや麺類のスープなどは残すようにしましょうね。

3.がん細胞は『野菜やキノコ類』は好きではありません。

野菜や果物に含まれるポリフェノール類は、抗酸化力が高く、
身体を守る力を上げてくれます。

また、いろんなキノコ類は多糖類といわれる成分を多く含み、
これらはNK細胞などを活性化して、免疫力をUPしてくれます。

上記の他にも食事の注意としては、
お肉よりは魚(特に青身の魚)を心がけ、、また
脂質は身体によいものを・・・。

とこちらは話が長くなるので、また次回のお話しと
させていただきますね。(^_-)-☆

~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~

一昔前は、ガンが見つかるとそれは、長くない余命を宣告されることが
少なくありませんでした。

でも、近年は発見さえ早ければ完治も珍しくありませんし、
進行癌でもいろんな治療法が増えてきて、余命もどんどん伸びています。

今朝のNHKあさイチの情報では、妊娠中にガンが見つかっても、
妊婦さんでも使える抗がん剤もあって、赤ちゃんをあきらめることなく、
治療ができる時代になっているそうですヨ!!(^^)!

~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~

◆┓お肌と健康のご相談は下記へどうぞ!
┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━
電話   076-233-2406 アート薬局
メール  art-ph@art-kanazawa.com

■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■  《連載:酵素料理》『 温まるしょうが酵素 』
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

健康になれるお気に入り酵素飲料を使ったお料理レシピを
《薬剤師☆智》がいろいろご紹介していきます。

=-=[ 温まる生姜酵素 ]-=-=-=-=-=-=-=

【材料】・ショウガ 300g程度  ☆プレミアム酵素飲料 900ml

【作り方】
1 生姜300g程度(スーパーで売っている生姜2~3袋分)を
タワシなどできれいに洗う
(皮のところに栄養と香りがあるので、皮はむきません。)
2 キッチンペーパーなどで水気をとった生姜をスライサーで、
全部スライスする
3 きれいな瓶に生姜を入れ、その上からプレミアム酵素飲料を注ぐ
4 1日1回振り混ぜながら、1~2週間経てば出来上がり!
適量のお湯で薄めて、飲んでくださいネ♪

☆酵素飲料の独特の香りもマスクされて、とっても飲みやすくなります。
今からのシーズンは、身体も温まって栄養も摂れて、腸内環境も良くなって、
いいことずくめですねネ!(^_-)-☆

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*

他にも疑問やお問い合わせがありましたら、
《薬剤師☆智》までご質問をくださいね。

漢方薬生薬認定薬剤師
NR・サプリメントアドバイザー
健康食品管理士です。(^.^)

メール : art-ph@art-kanazawa.com
お電話 : 076-233-2406

→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*

お待ちしてま~~す!

《★アートハートニュース☆メルマガ版》
過去のメルマガはこちらからどうぞ!
https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/news

《ニキビ肌・乾燥肌、アトピー肌のお悩みに薬剤師がアドバイス!》
お客様の声やいろいろな出来事など。
https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/advice

☆いずれのブログにも検索窓ができました。
気になる言葉があったら、検索してみてくださいね。
該当するブログが出てきます。(*^_^*)

◆◇━━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━◇◆

【発行者】アート薬局 管理薬剤師 中村智子

アート薬局HP https://artph-shop100.sakura.ne.jp/new-wp/
E-mail:art-ph@art-kanazawa.com
〒920-0035 石川県金沢市中橋町11-12
TEL:076-233-2406 FAX:076-233-2434

☆アート薬局ショッピングカートはこちらから!☆
http://artph-shop.com/

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

今月のキーワードは、“がん細胞と甘いもの ”です。━━━━━━━◇◆