No.146 アレルギーもウツも栄養バランスが大切です☆
アートハートニュースメルマガ版 ┃ 石川県金沢市
━━━━━━━━━━━━━━━━┛☆ アート薬局 ★☆★
2017年3月号(No.146) https://www.art-kanazawa.com/
■■■ もくじ ━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━━━━━
■■
■ 1 ウツの本当の原因はストレスだけ?
■ 2 アレルギーもウツも栄養バランスが大切です☆
■ 3 《連載:酵素料理》『大豆マヨネーズとさつまいもサラダ』
■■
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは♪
アート薬局の《薬剤師☆智》です。(*^_^*)
━━・:*☆…━━━━━━━少しだけ自己紹介━━━
☆アトピッ子の子育て経験のある薬剤師が、
あなたのお肌や健康のお悩みにアドバイスを!
☆得意科目(?)は、無添加、無農薬、自然食品、無添加化粧品など!
☆おおざっぱで適当な性格のせいか今のところウツとは無関係かな。(^^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月となれば、季節は『春』
今年は平均して気温が高め、その分桜の開花予想も早めでしょうか。
と思ったら、桜の花って一定期間低温にさらされた後に暖かくならないと、
花が咲かないという『休眠打破』という状態が必要だそうです。
なので、逆に西日本では暖冬傾向でこの休眠打破が遅れ、
その分、開花予想も少し遅めとか。自然って、不思議ですね。
でも、楽しみな桜の開花と逆で、
スギ花粉の方は、暖冬傾向で早め?
さらに、花粉は晴れたり、風が強かったりすると飛ぶので、
その日のお天気にも大きく左右されます。
洗濯物干しや外出時には、要注意!
北陸では冬場は洗濯物は室内干しなので、そのまま5月頃まで、
花粉の飛散を考えて、室内干し続行です。
花粉症もいよいよピークとなるシーズンを迎え、今年は特に、
乳酸菌関係の飲料やサプリメントの広告が目につきます。
今頃になって、腸内環境に注目されるようになったからでしょうか。
(アート薬局では、ずっと以前からお話ししていたのですが。)
そして、先月号でもお話ししましたとおり、
せっかく使うなら、その乳酸菌やビフィズス菌が、
生きてるやつか死んでるやつか、またどれだけの菌量が含有されるのか、
そのあたりを見極めて、より有効なものを使っていきたいですね。(^_^)v
~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~
アート薬局実店舗でおすすめの証陽散EXは、1日量2包あたり、
乳酸菌死菌のイーエフパワーが300mg(乳酸菌なんと約1兆個に相当☆)と、
殺菌ビフィズス菌が200mg(ビフィズス菌約200億個に相当☆)の
両方が入っています~~♪
~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~
ではでは、本題のはじまりはじまり~~
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 1 ウツの本当の原因はストレスだけ?
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アート薬局では処方せん調剤も受けているので、
当然、精神神経科のお薬をお出しすることも多々あります。
で、以前に比べ、抗うつ薬をお出しする機会も増えたように思いますし、
抗うつ剤の種類も多くなりました。
実際、2008年の厚生労働省の発表によると、
うつ病・躁鬱病の患者数は、すでに100万人を超えているそうです。
そして、処方されるお薬って増えることはあっても、
なかなか減らない方が多い・・・。
と感じていたら、あるお医者様が本に書いておられました。
~~~~~~
現在の精神神経科の治療は、カウンセリングなどより、
薬を中心にした主流になっている。
でも、投薬治療はその時出ている症状を抑えるための対症療法。
一時的には症状が抑えられても、根本から治っているわけではない・・・。
~~~~~~~
では、根本的に治すにはどうしていけばいいのか???
以前にも、『あなたの身体の原料はなに?』というメルマガを書きました。
ヒトや動物は、お母さんから生まれ落ちた瞬間より、
その後はずっと、身体の原料はすべて口から入れた食べ物でできています。
脳のなかには膨大な数の神経細胞があって、
それらは神経伝達物質を介して情報伝達が行われ、
その状態によって、その時々の感情が作られます。
脳だって身体の一部なので、脳の細胞も神経伝達物質も
口から入れた食べ物が原料になっています。
そうすると、必要な栄養物質がちゃんと食事から供給されないとなると、
また、余計なものが多すぎたりすると、どうなるのでしょうか・・・。
『うつは食べ物が原因だった!』 溝口徹著
溝口先生は、ウツに対する栄養療法を実際に指導されており、
多くの患者さんが改善されて、薬が不要になってくるそうです。
薬による治療は一時的には症状が治っても、
根本的には治っていないので、使っているうちにだんだん効き目が悪くなり、
量が増えたり、種類を変えたりしなければならない。
でも、ウツに対する栄養療法は、うつ症状をもたらしている脳の栄養状態を調べ、
不足している栄養素を補っていくことで、症状を改善していく。
薬と違って副作用もなく、安全な治療法だそうですよ。(*^_^*)
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 2 アレルギーもウツも栄養バランスが大切です☆
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
溝口先生によると、脳の栄養不足には5つのタイプに分けられるそうです。
1.低血糖症タイプ
2.鉄欠乏タイプ
3.亜鉛欠乏タイプ
4.ビタミンB群不足タイプ
5.タンパク質欠乏タイプ
なお、これらは1つずつのタイプでうつ症状が起こっているとは限らず、
いくつかのタイプが重なって、症状が出ている場合が多いとのことです。
なお、1.の低血糖症タイプは、
糖分の摂取不足で低血糖が起こるわけではなく、逆に、
砂糖が多くはいった菓子類や清涼飲料水、
また油分の多いスナック菓子などを取りすぎることにより、
血糖値の乱高下が起こり、その結果、一時的に低血糖状態が起こって、
精神が不安定になる状態だそうです。
だから、逆に血糖値を急激に上げない食べ方が大切。
食材のGI(グリセミック・インデックス)値に注意し、
食べる順番にも工夫が必要です。
(例のリナマックス・ファーストもおすすめ!)
2.の鉄欠乏タイプでは、鉄分を摂取しても吸収率が重要なので、
非ヘム鉄の食品(ひじきやホウレンソウ)などより、
吸収率の高いヘム鉄の含まれる動物性の食品
(レバーや赤身肉・ウナギやあさりなど)をすすめられています。
3.の亜鉛欠乏タイプは、加工食品をよく食べる人に多いので、
カップラーメン・レトルト食品・冷凍食品などをやめること!
4.のビタミンB群欠乏タイプは、ストレスの他、飲酒や喫煙、
激しすぎる運動によってもビタミンB群は消費されますから、注意が必要。
精製した食品や加工食品は、すでにビタミンが失われています。
5.タンパク質欠乏タイプは、アミノ酸スコアに注意しながら、
動物性タンパク質を積極的に、毎食タンパク質を取り入れること。
でも、アレルギーにならないように、同じものばかり続けることは避けて、
肉・魚・卵・豆類をローテーションしながら、バランス良く!
でも、上記の注意って、うつ病だけでなく、
アレルギー体質の改善にも通じる食事ですよね。
というか、脳が元気になるっていうことは、
身体だって元気になる訳じゃないですか。(*^_^*)
いずれにしてもミネラルやビタミンに配慮した、
バランスの良い食事を心がけ、砂糖や炭水化物・油脂などを
取りすぎない食事を心がけていけば、いいんですよね。(^_^)v
~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~
溝口先生は食事の指導をされるとともに、
それでも補いきれないと思われる方には、
サプリメントもすすめられるそうです。
アート薬局では、鉄や亜鉛などミネラルの補給には、
牡蠣肉エキスのバイタルゲン錠がおすすめ☆
http://artph-shop.com/?pid=14178618
また、アミン酸スコアがバッチリでさらには、
ビタミンもバランス良く補給できるリナマックスも、
上手に利用されることがお奨めです♪
http://artph-shop.com/?pid=14536219
~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~~∵~
◆┓お肌と健康のご相談は下記へどうぞ!
┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━
電話 076-233-2406 アート薬局
メール art-ph@art-kanazawa.com
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 《連載:酵素料理》『大豆マヨネーズとさつまいもサラダ』
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康になれるお気に入り酵素飲料を使ったお料理レシピを
《薬剤師☆智》がいろいろご紹介していきます。
=-=[ 大豆マヨネーズとさつまいもサラダ ]-=-=-=-=-=-=-=
【材料】・大豆 1カップ ・プレミアム酵素飲料 10ml+小さじ1
・オリーブオイル 80ml ・酢 60ml ・塩 小さじ1/2
・さつまいも 1本 ・きゅうり 1/2本
・柚子こしょう 適宜 ・ふげん 適宜
【作り方】
1 前夜に大豆1カップを倍量のふげん水に浸しておき、
圧力鍋で煮る。 (味噌作り用の煮大豆を利用
また、市販の蒸し大豆や水煮大豆を使ってもOKです)
2 上記の煮大豆にプレミアム酵素飲料、オリーブオイル、酢を加え、
フードプロセッサーで攪拌する。
味を見ながら、塩小さじ半分程度を加える。
(大豆マヨネーズのできあがり)
3 サツマイモ1本を1センチ角に切り、茹でておく
4 さめたら、キュウリ1/2本を5ミリに切ったものと合わせ、
大豆マヨネーズであえて、そこにプレミアム酵素飲料小さじ1と
ふげん、柚子こしょうを適宜加えて、できあがり。
☆ローカロリーであっさり味の大豆マヨネーズです。
わざわざ大豆を煮るのはちょっと面倒ですが、
酵素味噌作りの時の煮大豆をちょっと拝借して作ったので、
とっても楽ちん。柚子こしょうで味の変化もついて、
とても美味でした~~♪(^_^)v
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*
他にも疑問やお問い合わせがありましたら、
《薬剤師☆智》までご質問をくださいね。
漢方薬生薬認定薬剤師
NR・サプリメントアドバイザー
健康食品管理士です。(^.^)
メール : art-ph@art-kanazawa.com
お電話 : 076-233-2406
→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*
お待ちしてま~~す!
《★アートハートニュース☆メルマガ版》
過去のメルマガはこちらからどうぞ!
https://www.art-kanazawa.com/news
《ニキビ肌・乾燥肌、アトピー肌のお悩みに薬剤師がアドバイス!》
お客様の声やいろいろな出来事など。
https://www.art-kanazawa.com/advice
☆いずれのブログにも検索窓ができました。
気になる言葉があったら、検索してみてくださいね。
該当するブログが出てきます。(*^_^*)
◆◇━━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━◇◆
【発行者】アート薬局 管理薬剤師 中村智子
アート薬局HP https://www.art-kanazawa.com/
E-mail:art-ph@art-kanazawa.com
〒920-0035 石川県金沢市中橋町11-12
TEL:076-233-2406 FAX:076-233-2434
☆アート薬局ショッピングカートはこちらから!☆
http://artph-shop.com/
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今月のキーワードは、“うつも栄養が大切”です。