No.179 デブ味覚の改善にお出汁が役に立つ!
デブ味覚の改善にお出汁が役に立つ! 《★アートハートニュース☆メルマガ版》
アートハートニュースメルマガ版 ┃ 石川県金沢市
━━━━━━━━━━━━━━━━┛☆ アート薬局 ★☆★
2019年12月号(No.179) https://www.art-kanazawa.com/
■■■ もくじ ━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━━━━━
■■
■ 1 デブ味覚の改善にお出汁が役に立つ!
■ 2 もっと簡単!味わいだしで。(^.^)v
■ 3 《連載:酵素料理》『鶏肉団子のあったか鍋』
■■
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは♪
アート薬局の《薬剤師☆智》です。(*^_^*)
━━・:*☆…━━━━━━━少しだけ自己紹介━━━
☆アトピッ子の子育て経験のある薬剤師が、
あなたのお肌や健康のお悩みにアドバイスを!
☆得意科目(?)は、無添加、無農薬、自然食品、無添加化粧品など!
☆我が家のだしの素は今では当然!『味わいだし』です。(^.^)v
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この冬はインフルエンザの流行が早いですね。
秋の早いうちから、学級閉鎖のお知らせも時々聞こえました。
また、昨年から『ゾフルーザ』という1回だけ飲めば効くという
謳い文句の抗インフルエンザ薬も出てきています。
でもその便利なゾフルーザですが、早くも耐性菌が出現し、
特に小児に使われると、3割も耐性菌が検出されているとか・・・。
また、耐性菌の場合、感染力が低めの場合が多いのですが、
ゾフルーザの耐性菌に関しては、耐性菌でないウイルスと
同程度の感染力があるとわかってきているようです。
いずれにしても、自分自身の免疫力がしっかりしていれば、
普通のウイルスにも、耐性菌のウイルスにも感染しにくくなりますから、
体力や免疫力を落とさないようにすることが基本!ですね。
そのためには、栄養バランスの取れた食事や充分な睡眠、
また、ストレスをためないようにすることが大切!
その上で、シイタケ菌糸体のLEMやリナマックスZドリンクなどで、
免疫力をさらに増強しておけば、バッチリですね。(^_-)-☆
https://artph-shop.com/?pid=15662305
ではでは、本題のはじまりはじまり~~
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 1 デブ味覚の改善にお出汁が役に立つ!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しばらく前から、『デブ味覚』という言葉が話題になっています。
聞かれたことありますか?
福岡県みやま市で内科のクリニックをされている工藤孝文医師は、長年、
糖尿病の方を中心にダイエットの指導もされて来ました。
多くの方にその指導をされているうち、『何をどう食べるか』よりも、
まず、『味覚を正常化する』方が重要ではないかと気付かれたそうです。
先生自身も若い頃は92キロの体重でしたが、その後25キロ減量されたとか。
その実体験からも、味覚が狂っている『デブ味覚』を改善すると、
自然に痩せやすい体質に変わってくるとおっしゃっています。
~~デブ味覚チェック~~
1. コンビニ弁当やスーパーの惣菜がおいしい
2. お腹が空かなくても時間になったら食べる
3. 焼肉は塩よりタレ派
4. こってりした味が大好き
5. スイーツは別腹
6. 添付のタレやドレッシングは使い切る
7. ソース・ケチャップは必ずつける
8. 外食は週5回以上
このうちの一つでも当てはまっていたらデブ味覚の恐れがあるそうです。(@-@;)
人間の味覚には、甘み・塩味・苦味・酸味・旨味と5つの要素がありますが、
その5つ目の旨味というのは、羊水の中にもあって、
お母さんのお腹の中にいるときから感じている味覚でもあるとか。
それが、日頃濃い味の食事ばかりしていると、
旨味を感じられない味覚に変わってしまう。
すると、食事に満足しにくくなってしまい、
ついたくさん食べてしまうようになるそうです。
ではそこで、そのデブ味覚を改善するには???
工藤孝文医師は、特製だし汁を毎日飲むことで、
2週間で改善できると発見されました。(^.^)v
その特製だしの作り方は?
《材料》鰹節30g、煮干し丸ごと10g、乾燥昆布10g、緑茶5g
《作り方》
1.煮干し丸ごとと鰹節をフライパンで乾煎りする
2.小さめに切った乾燥昆布と緑茶をミキサーに入れ、さらに
乾煎りした煮干しと鰹節も加えて撹拌し、すべてをパウダー状にすれば完成
3.できたパウダー大さじ1杯をカップに入れ、お湯を150~200ml加えて1分置いて飲む
なお、底に残った粉も全部食べること
私も作ってみましたが、上記の量で10杯分くらいできる感じでした。
この特製だし汁を毎朝1杯ずつ飲むだけで、早い方なら1週間、
遅い方でも、2週間すれば舌の味蕾(みらい)細胞が入れ替わるので、
味覚が変わってくるそうですよ~。(^.^)v
またそのまま飲むだけでなく、納豆に混ぜたり、おにぎりに混ぜたり、
お味噌汁の出汁にしたり、またドレッシングの代わりに野菜にかけたり、
ステーキ肉の味付けに使われてる方もいらっしゃいました。(*^^*)
詳しくは工藤医師の本にも書いてあります。
『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁(だし)』 工藤孝文著
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S7V8WV9/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 2 もっと簡単!味わいだしで。(^.^)v
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
濃い味付けは、高血圧や糖尿病、高脂血症など、いわゆる生活習慣病に
つながっていきます。
実際、工藤医師は上記の特製だしを利用することで、
悪玉コレストロールの数値も下がってくると実証されています。
鰹節には、味覚の鈍化を防いでくれる亜鉛や、
食欲抑制効果のあるヒスチジン、また、別名幸せホルモンとも呼ばれる
セロトニンの材料になるトリプトファンなどが含まれます。
丸ごと使う煮干しには、細胞を活性化させるイノシン酸の他に、
EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)、
さらに魚のタンパク質やビタミン・カルシウムも含まれます。
乾燥昆布には旨味をより強めるグルタミン酸や、
食物繊維のフコイダン、それに食欲抑えるレプチンも入っています
緑茶にはリラックス効果をもたらすテアニンが含まれています
でも、上記の特製だし汁を作るのさえも面倒・・・という方には、
強い味方が!!
この夏からアート薬局で扱い始めた『味わいだし』
https://artph-shop.com/?pid=153103800
この中には、上記の鰹節・煮干し・昆布が丸ごと入っています。
さらに、しいたけも入ることで、食物繊維や植物性の旨味であるグアニル酸もプラス!
なので、この味わいだしを毎朝、大さじ1杯強をお湯に溶かして飲むことで、
工藤医師の特製だし汁と同じ効果が期待できますヨ!!(^.^)v
もちろん、味覚を正常化することは今太ってない方にも有用ですし、
ミネラルやペプチドなども補給されますので、健康維持に大いに役立ちますよね。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
この夏から扱っている『味わいだし』ですが、
体にいい美味しいだしの素として、あるお客様におすすめしたところ、
『だしの素としては、値段が高いワ。スーパーのだしの素はもっと安いし・・・。』
確かに、スーパーでは200円~300円程度でも、いわゆるだしの素が売られています。
でも、それはたんぱく加水分解物や化学調味料、酵母エキスなど、
合成で作られただしの素が主原料で、あとは風味づけにカツオエキスや、
昆布エキスなど、ちょびっと使われているだけだから、あの値段でできる!?
上記の特製だしの原料を自分で買い揃えても、自然のものは結構なお値段がします。
だから、本物だけで作られている『味わいだし』は、
ある程度のお値段がするのは、当然のことなんですよね。
いつもお話するのですが、食品の場合、『安いものには安いわけがある・・・』
ぜひぜひ、裏の《原材料》の欄をしっかり読んで、お買い物してくださいね!
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.
◆┓お肌と健康のご相談は下記へどうぞ!
┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━
電話 076-233-2406 アート薬局
メール art-ph@art-kanazawa.com
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 《連載:酵素料理》『鶏肉団子のあったか鍋』
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康になれるおすすめプレミアム酵素飲料を使ったお料理レシピを
《薬剤師☆智》がいろいろご紹介していきます。
☆今回はミネラルいっぱいの『味わいだし』も使って。(*^^*)
=-=[ 鶏肉団子のあったか鍋 ]-=-=-=-=-=-=-=
【材料】《鶏肉団子》・鶏ミンチ 200g ・水切り豆腐 半丁 ・片栗粉 大さじ1
・しょうが汁 少々 ・だし&栄養スープ 大さじ2 ・塩コショウ 少々
☆しょうゆ 小さじ2 ☆酒 小さじ2 ☆味噌 小さじ2
《鍋のだしつゆ》
・水 6カップ ・味わいだし 大さじ6 ・お好みの野菜 適宜
☆万能だれ(プレミアム酵素飲料、醤油、酒 各大さじ4)
【作り方】
1.鶏肉団子の材料をすべて厚めのビニール袋い入れ、よくもんで混ぜる
2.土鍋に水と調味料をすべて入れ、沸騰させる
3.沸騰した土鍋を弱火にして、肉団子の入ったビニール袋の隅を2センチほど切り
鍋の中に団子状になるよう絞り出す
4.鶏肉団子に火を通しながら、お好みの野菜も加えて煮れば出来上がり♪
☆鶏肉団子をきれいな球状にしたい場合は手で丸めてくださいね。
形にこだわらない場合は絞り出すだけだと、手も食器も汚れません!(^_^;
また、鍋の出汁つゆはなんにでも使えて万能です!
お好みで味噌を加えれば味噌仕立て、豆乳を加えれば豆乳鍋、
キムチを加えればキムチ鍋になります♪(^_-)-☆
最近、市販の『鍋の素』が売れているようですが、結構お値段もしますし、
安いものには、化学調味料やたんぱく加水分解物など添加物が・・・。
上記で作れば、添加物不使用で作れて簡単!
もちろん、栄養たっぷりのおつゆの残りは、雑炊などにして
全部食べてくださいね。(*^^*)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*
他にも疑問やお問い合わせがありましたら、
《薬剤師☆智》までご質問をくださいね。
漢方薬生薬認定薬剤師
NR・サプリメントアドバイザー
健康食品管理士です。(^.^)
メール : art-ph@art-kanazawa.com
お電話 : 076-233-2406
→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*
お待ちしてま~~す!
《★アートハートニュース☆メルマガ版》
過去のメルマガはこちらからどうぞ!
https://www.art-kanazawa.com/news
《ニキビ肌・乾燥肌、アトピー肌のお悩みに薬剤師がアドバイス!》
お客様の声やいろいろな出来事など。
https://www.art-kanazawa.com/advice
☆いずれのブログにも検索窓ができました。
気になる言葉があったら、検索してみてくださいね。
該当するブログが出てきます。(*^_^*)
◆◇━━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━◇◆
【発行者】アート薬局 管理薬剤師 中村智子
アート薬局HP https://www.art-kanazawa.com/
E-mail:art-ph@art-kanazawa.com
〒920-0035 石川県金沢市中橋町11-12
TEL:076-233-2406 FAX:076-233-2434
☆アート薬局ショッピングカートはこちらから!☆
https://artph-shop.com/
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今月のキーワードは、“デブ味覚とダシ”です。