No.234 この夏も猛暑予想!乗り切るための食事は?!
アートハートニュースメルマガ版 ┃ 石川県金沢市
━━━━━━━━━━━━━━━━┛☆ アート薬局 ★☆★
2024年7月号(No.234) https://www.art-kanazawa.com/
■■■ もくじ ━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━━━━━
■■
■ 1 この夏も猛暑の予想・・・
■ 2 夏バテを乗り切るための食事方法は?
■ 3 《連載:酵素料理》『生チョコならぬ生きなこ』
■■
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは♪
アート薬局の《薬剤師☆智》です。(*^_^*)
━━・:*☆…━━━━━━━少しだけ自己紹介━━━
☆アトピッ子の子育て経験のある薬剤師が、
あなたのお肌や健康のお悩みにアドバイスを!
☆得意科目(?)は、無添加、無農薬、自然食品、無添加化粧品など!
☆夏生まれの私は暑さには強い方ですが、年齢的には夏バテ要注意。(^_^;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沖縄はすでに梅雨明けしたようですが、全国的にはジメジメの梅雨、
真っ最中です。(6月末日現在)
湿気と気温の高さのダブルパンチが、身体には余計に堪えます。(>_<)
さらに、気温が上がってくると、熱中症もとっても心配ですっ!
熱中症って、意外と突然にやってきます。
軽度の症状としては、めまい・立ちくらみ・一部筋肉の引きつりなど。
この場合、涼しいところに避難し、衣服を緩め、
脇の下や足の付根を冷やながら、水分も補給します。
(その時に、五苓黄解ドリンクがあると回復にとても役立ちます!)
https://artph-shop.com/?pid=48915334
中程度になると、頭痛・吐き気・嘔吐・けん怠感など、
重度になると、意識障害・運動障害・おかしな言動・過呼吸、
そして全身けいれん・ショック症状など。
上記になると危険ないので、応急処置とともに、
医療機関への受診や救急車で対処してくださいね。
また、ひどい症状ではなさそうですが、コロナや手足口病なども、
地味に流行っていたりするのをお聞きします・・・。
いずれも原因はウイルスなので、予防や対処には、
夏の漢方薬プラス免疫力UPのリナマックスZドリンクが、
とっても役立ちますよ。(^.^)v
https://artph-shop.com/?pid=15662305
ぜひ!お手元に備えておいてくださいね。(^_-)-☆
では、本題のはじまりはじまり
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 1 この夏も猛暑の予想・・・
■━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月終わりに、この夏の気温予想が出されましたが、
昨年に続き、かなりの猛暑予想とか。。。
https://weathernews.jp/s/topics/202406/240095/
そうすると、やはり夏バテが心配になりますね。(^_^;
《 全身のだるさや疲労感 》
慢性的な疲労感や倦怠感を感じ、日常生活に支障が出ることも。
《 食欲不振 》 暑さや自律神経の乱れによって、食欲が低下。
《 睡眠不足 》 寝苦しさや暑さによる夜中の覚醒などから、睡眠不足になりがち。
《 頭痛やめまい 》脱水症状や自律神経の乱れによって、頭痛やめまいが起こることも。
《 下痢や便秘 》 胃腸の調子が乱れ、下痢や便秘などの症状になることも。
《 集中力の低下 》脳への血流が低下したり、疲労感によって集中力が低下。
《 イライラ感 》暑さや体調不良によるストレスから、イライラしたり感情的になりやすい。(^_^;
また、外気温が高いため、室内の冷房も強めになり、そうすると、
室内と室外の出入りの折に温度差が大きくなって、体温調節が追いつかない。
そのせいで、冷え性や体調不良も悪化してしまいます・・・。
その他にも、身体が熱っぽかったり、温度差ストレスで動機がしたり、逆に火照ったり、
また、お肌が乾燥しやすくなるお悩みなども出てきます。
な・の・で 夏バテを予防するには、以下のような対策が有効ですネ。
・十分な睡眠をとる → 毎日6~8時間程度の睡眠を心がけましょう。
・バランスのとれた食事を心がける → 野菜や果物、魚などを積極的に摂取し、
栄養バランスのよい食事を心がけましょう。
・適度な運動をする → ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を、
週に3~5回程度行いましょう。
・ストレスを溜めない → ストレス解消法を見つけて、適度に発散しましょう。
・水分補給をこまめに → 喉が渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう。
・室内を涼しく保つ → エアコンや扇風機などを上手に活用して、室温を快適に。
なお、水分補給というと、ポカリ◯エットやオーエ◯スワンじゃないと!と思われる方も、
おられますが、肉体労働で汗をダラダラとか、発熱消耗時でなければ、
普通のお茶類やお水で充分。(^.^)v
逆に飲みすぎると、塩分の摂り過ぎやカロリー超過にも繋がります。
そして、アート薬局では、おすすめの酵素飲料と天然塩で作ったクオ◯水が一番!
と、おすすめしていますヨ。(*^^*)
腸内環境の改善にも役立ちま~す。(^.^)v
(作り方は下部に。)
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 2 夏バテを乗り切るための食事方法は?
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、夏の暑さに負けないための食事方法はどうすればいいのかな??
1. 水分補給はこまめにをしっかりと。
暑い夏は、汗をかいて水分やミネラルが失われやすくなります。
そのため、こまめに水分補給をすることが大切です。
喉が渇いていなくても、意識的に水分を摂取しましょう。
水や麦茶、クオ◯水などがおすすめです。
☆ヴァイタルゲン錠はミネラル豊富ですよね。(*^^*)
https://artph-shop.com/?pid=14178618
2. 栄養バランスの良い食事を心がける
夏バテを防ぐためには、やはり栄養バランスの良い食事を心がけることが大切。
特に、以下の栄養素が効果的☆
【ビタミンB1】 豚肉、うなぎ、玄米などに多く含まれます。
エネルギーの代謝を促進し、疲労回復効果があります。
【ビタミンC】キウイフルーツ、パプリカ、トマトなどに多く含まれます。
抗酸化作用があり、免疫力を高める効果があります。
【ミネラル】ミネラルは汗で失われやすい栄養素です。
海藻類、豆類、緑黄色野菜などに多く含まれます。
【たんぱく質】肉、魚、卵、大豆製品ですね。
体の組織を修復し、筋肉を維持するのに役立ちます。
☆リナマックスは上記がしっかり含まれます!
アミノ酸バランスも優秀なんですよ。(^.^)v
https://artph-shop.com/?pid=14536219
3. 体を冷やす効果のある食材を、積極的に取り入れる
《きゅうり》 水分が多く、カリウムも豊富に含まれています。
利尿作用があり、むくみ解消にも効果があります。
《トマト》 リコピンという抗酸化物質が豊富。
血行を促進し、体を冷やす効果があります。
《スイカ》 水分が90%以上と非常に多く、カリウムも豊富に含まれます。
利尿作用があり、むくみ解消にも効果が。
《ゴーヤ》 ビタミンCやカリウムが豊富に。
さらに、苦味成分が胃腸の働きを促進し、食欲増進効果もあります。
こうやって見ると、やはり夏にたくさん取れる野菜は、夏の身体に合っている!!
自然の摂理って、すごいですね!(@-@)
4. 消化に負担をかけない
暑い夏は、胃腸の調子が悪くなりやすいです。だから、消化に負担をかけない食事を心がけましょう。
油っこいものや刺激物、冷たいものは控え、温かい料理や柔らかい食材を選びましょう。
5. 食欲がないときは無理に食べないのも一法
食欲がないときは、無理に食べようとせず、流動食やゼリーなど、
消化しやすいものを少しずつ食べましょう。
また、食事代わりに完全消化済み食品の大高プレミアム酵素飲料もおすすめです。
なお、冷たい飲食物を摂りすぎないこともポイントです!
冷たい飲食物などは、一時的にはスッキリした感じがしますが、
たくさん摂取すると、内臓を冷やして消化機能が落ちる原因に・・・。
だから、冷たい飲み物などは、口の中で冷たさを楽しんで、
ある程度、口中で温めてからごっくんすると、胃腸を冷やしすぎなくていいですね。(^.^)v
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
☆おすすめ《クオ◯水》の作り方
500mlくらいのペットボトルに、プレミアム酵素飲料を60mlと、
海の精などの天然塩をひとつまみを入れ、
そこに水を注いていっぱいにしたら、出来上がり♪
他にも、総合的にアミノ酸・ビタミン類・ミネラルなどを取れるのは、
『リナマックス粒』
『ヴァイタルゲン錠』は亜鉛や鉄などミネラル分が豊富に!!
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*
◆┓お肌と健康のご相談は下記へどうぞ!
┗╋…━…━…━…━…━…━…━…━
電話 076-233-2406 アート薬局
メール art-ph@art-kanazawa.com
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 《連載:酵素料理》『生チョコならぬ生きなこ』
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康になれるおすすめ大高プレミアム酵素飲料を使った
お料理レシピを《薬剤師☆智》がいろいろご紹介していきます。
=-=[ 生チョコならぬ生きなこ ]-=-=-=-=-=-=-=
【材料】
・きなこ 50g ・豆乳または牛乳 大さじ3
☆プレミアム酵素飲料 25g
【作り方】
1 材料全部をボウルに入れ、練るようによく混ぜる
2 練ったものをラップに広げ、上からもラップをかぶせて、
綿棒などで5ミリ位の厚さに伸ばす
3 ラップの上から包丁などで1.5センチ位の角形に切って、はがせば出来上がり♪
4 面倒な方は、1を直径1.5センチくらいの丸型に丸めてしまって出来上がりでもOK
☆鍋も火も使わないでできる、夏に嬉しい簡単おやつ
きなこは植物性プロテインでもあるので、運動の後などにもおすすめ。(^_-)-☆
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*
他にも疑問やお問い合わせがありましたら、
《薬剤師☆智》までご質問をくださいね。
漢方薬生薬認定薬剤師
NR・サプリメントアドバイザー
健康食品管理士です。(^.^)
メール : art-ph@art-kanazawa.com
お電話 : 076-233-2406
お待ちしてま~~す!
→*←*→*←**→*←**→*←**→*←**→*
《★アートハートニュース☆メルマガ版》
過去のメルマガはこちらからどうぞ!
https://www.art-kanazawa.com/news
《ニキビ肌・乾燥肌、アトピー肌のお悩みに薬剤師がアドバイス!》
お客様の声やいろいろな出来事など。
https://www.art-kanazawa.com/advice
☆いずれのブログにも検索窓ができました。
気になる言葉があったら、検索してみてくださいね。
該当するブログが出てきます。(*^_^*)
◆◇━━━A_R_T___P_H_A_R_M_A_C_Y━━━◇◆
【発行者】アート薬局 管理薬剤師 中村智子
アート薬局HP https://www.art-kanazawa.com/
E-mail:art-ph@art-kanazawa.com
〒920-0035 石川県金沢市中橋町11-12
TEL:076-233-2406 FAX:076-233-2434
☆アート薬局ショッピングカートはこちらから!☆
https://artph-shop.com/
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆